ネット集客

企業公式がリプをするという合理的な理由

syukyu3

ミズン水上 1971年生まれ 大阪府堺市出身 堺っ子体操と堺かるたが得意な生粋の堺っ子 新しいものが好きな泉北沿線民 大学卒業後、仕事でWindows3.1でパソコンに出会い趣味がパソコンに。 スマホ黎明期のiPhone3GSでさらに人生観が変わるほどのショックを受ける。 営業、家電販売、携帯販売、飲食店、ビジネスコンビニなど自分探しを続け 趣味は転職といえるくらいの転職経験数。 一次情報重視であらゆる事象を自ら体験しては検証する人。 できるだけ多くの方に新しいものやハイテク機器の楽しさを伝えるために日々活動をしています。

先日お客様から問い合わせを受けました。

 Q 集究さんって代行してるアカウントも含めてリプライをまめにしてますけど私は勇気なくて絡みに行けないです。何か理由が絡みに行くことに理由はあるんですか?

2010年1月からTwitter始めて13年目。習慣になってるので脳内では何も考えずに勝手に指が動いてしまっているのですが、私なりに言語化してみます。

A 自分のタイムラインを長くみてもらうため。

リプライすることでフォロワーが増えるというように言われてますが、そこまでは考えてないですね。

第一の理由は気さくなアカウントと思われたいため

Twitterのアプリの上に返信タグがあるんですが、ここでやりとりが可視化されてます。

ここが賑わってるということは気さくに会話できる人なんだと思われると同時に、プロフィールを含めたアカウントの滞在時間が伸びるということになります。

そうすれば名前やアイコンだけでも覚えて帰ってくれるかも知れませんよね。サンドイッチマンの名前だけでも覚えて帰ってくださいと同じですよ。

 

第二の理由は返報性の法則を利用するため。

人はおはようございますと言われると思わず挨拶を返してしまいますよね。これを心理学期に返報性の法則と言います。この理論を使うとリプライすると返事をもらえる可能性が高まります。

ただおはようございますとかのコピペ挨拶では意味がありません。相手のプロフィールや投稿の傾向を見て返事することを意識してます。ラポールという共通点を探して会話を選ぶ営業マンと同じですよ。

フォロワー多い人にはラッキーチャンスを狙ってリプしにいく時ありますが、数字多いアカウントからスルーされる危険性もあるので。このブログでよく話してる壁打ちと一緒になりかねません。だから内容はめちゃくちゃ練り上げてリプします。

 

第三の理由 仲のいいアカウントを作るため

これも営業の考え方なんですが、アメリカの心理学の話「 同じ人と何度も繰り返し会うことで、興味がなかった相手だとしても、相手に自然に好意を持つようになる」という心理効果です。単純接触効果と言います。

先ほどのアイコン覚えと同じですね。通常のいいね周りも同じこと狙いです。アイコンとアカウント名を覚えて何度も会話を続けることで意見がさらに噛み合うようになり、ボケやツッコミもできるようになるわけです。

それのやりとりを見るひとはどう思いますでしょうか?
フォローしてくれる前にまず面白い人だなと思ってくれることが大事。まずはそれだけでいいんです。

コピペリプライは嫌われるので要注意ですが、こちらのアカウントを見てもらうためのチャンスと考えて積極的にリプしていきましょう。

ブログご覧いただき誠にありがとうございます。

新しいものを追いかけるのが趣味で、常に世の中の出来事を自分事と捕らえてどうやって未来を先読みしたり、どうすればいいのか日々考えています。

両手で数えられない転職経験で身につけたロジカルな分析とWEB集客やSNSスキルであなたのネットサポートをお手伝いし隊。

ツイッター公式の運用代行( 半年で3000フォロワー、1500フォローのアカウント立ち上げ)、公式ツイッターを補助する広報専用アカウントであなたの会社の広報活動を同伴型サポート。
ネット集客やデジタル化、スマートフォンの設定やアプリの相談、デジタル関係の相談事があればお気軽にお問い合わせくださいませ。


    WEB集客やデジタル系 ネット集客からスマホ操作案内。ビジネス販促までいろいろ相談できる 集究さんへのお問い合わせはこちら

    公式LINEアカウント
    @696ggfmb

    ラインでの事前相談やTwitterDM(@syukyusun)での問い合わせは無料です。

    Follow me!

    -ネット集客
    -

    PAGE TOP