あと払いメルペイ70パーセント還元には簡単に乗れない話

GWのメルペイの50パーセント還元キャンペーンは最高だったんですが、今回のキャンペーンは乗り気にはなってません。

えらく店頭でも推されてますね。

でもこれあと払い設定必須なんですよね。
前のキャンペーンは銀行からの通常チャージのID払いでいけたのに。

今回のキャンペーンは「メルペイあと払い」を利用して決済いただいたお客さまが対象となります。「メルペイあと払い」は2019年4月23日のサービス開始以降、利用時に都度チャージする手間がなく、まとめて支払える点や、お客さまご自身で利用金額を設定できる点など利便性の観点で好評いただいております。まだ「メルペイあと払い」機能を利用したことがないお客さまにも、この機会にご利用頂きたいと考えています。


iDもあと払いやんと終われそうですが、手数料かかりませんよ。

6月は手数料いらないけど7月からは300円必須。どうみてもこれはローンです。18歳未満禁止ですし。

メルカリでの後払いも売上金がなくても使えるので便利と推してましたけど、ZOZOのツケ払いと同じっぽいシステム。滞納という定義はZOZOよりは少ないけどリスクあるのは同じですもん。

ポイント還元で体験者増やして利用者にしていきたいんでしょうけど、なんだかなぁーという感じですね。

4000円分使い切ったら(セブンやファミマなら2857円)あと払い解除しとかないといろいろあるかもしれません。

個人的にはdocomoのdポイントスーパー還元プログラムでコツコツと頑張りますわ。

スマホなどのQ&Aへの質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!