「キャッシュレス還元祭り」に踊らされることが悪いと考える人達

利便性を考えるべきと思うんですよ

先日この記事を見て驚いたんですわ

キャッシュレス決済受けることについてクレジットカード作ることが最悪という言い方だとか、還元につられて買い物しすぎてないかとか。

いやいや 昔に比べて飲食店でクレジットカードや電子マネー系使えるお店が増えたというメリットもありますよ。楽天じゃないころのEDYはコンビニ周りしか無理でしたもん。

別に紐つけのクレジットカード固めてアプリで利用履歴確認していけば使いすぎは防止できるし、クレジットカード自体にもポイントもつくのでデメリットばかりじゃないと思うんですよ。

買い物をわざわざコンビニでしてないかという煽りもありますが、私が意識してるようにスーパーやドラッグストアで売ってるものは余程のことではない限り購入していないはずですよ。

マイナカードは持ちません。月間5000ポイントではメリットないので。

使用額も増加中のようです。

news.tv-asahi.co.jp

問題は2020年6月以降 キャッシュレス施策が終わったあとですよ。

この上げ底はなかったら景気動向が危険な水域になっていきそうな気がするー

Follow me!