ドコモの新しい買い方はじまる スマホおかえしプログラム どうよ。

ブログで予想してたようににドコモが端末分離時代の新しいスマホの買い方を提案してまいりました。

スマホおかえしプログラム

機種をおかえししていただくと、最大12回分の支払いを不要とするメリットをおかえし

ハイスペックスマホ限定
対象機種を36回分割払いで購入
端末を返却する
次の機種は購入しなくてもOK

カーリースである残価設定ローンと同じ考え方ですね。ソフトバンクやauも似たような施策がありますが、ドコモは毎月の費用負担がないですし、次の機種変更も必須ではないので、規制は少なめ。少し前の機種も含まれてることにも驚いてます。

(ソフトバンクやauは48回払いで24回払い終わった後今の機種を返却すると半額負担がなくなる 毎月400円くらい必要 )

最大のメリットは値崩れしやすいAndroidの買い取り価格が下がらなくなるかも。

10万のAndroidも2年経つと未使用品でも iPhoneと違って中古品買い取り相場は値崩れ気味。

新しい機種に携帯補償サービス加入して使いまくって 2年後に返却するというのもありかなと。

3分の2払っても自分のものにならないというのは引っかかるけど分割36回完走すれば自分のものになるので、下取り価格とか見つつ考えればいいのかも知れません。

2年後の価格は誰もわかりませんが端末分離プランの数少ないメリットになるかもしれませんね。

一括購入の人にメリットはないですけどね。

追伸

クーポン割引して使ったらこのプランダメなんですね。

Follow me!