ソフトバンク ギガモンスターってどうよ?
iPhone7発表でによによしてたらソフトバンクがぶちこんでまいりました
20GB6000円の新プラン ギガモンスター
http://www.softbank.jp/mobile/special/giga-monster/
5GB5000円の横並びプランから新たな仕掛けを出してきた訳でございます
プラス1000円で4倍ですからお得感はありますよね
ネットでは歓迎する声が多いですが、本当にお得なのか調べてみました
ギガモンスター
- 新規は2016年9月13日受付開始
- プラン変更は2016年9月29日から
- スマ放題とスマ放題ライト限定でホワイトプランは不可
- 20GB6000円 30GB8000円
- 10GB以上のデータプランは9月13日受付終了
- 翌月繰り越しは5GBまで→基本データ量のうち余ったデータ容量は全て翌月にくりこし
- 家族シェアや副回線での導入不可
- 3日間の通信規制対象外(今までのスマ放題も同様)
- テザリングオプションは別料金1000円→来年4月まで無料
→auスーパーデジラで変更あり
確かにバルスかもしれませんな
じり貧でMNPで流出しまくってたソフトバンクが追い込まれたことで、ひさしぶりにドコモのプラン後追いではなく、新プラン出してきた形ですもん
ホワイトプラン934 S!ベ 300 パケット 7GB 5700
通話定額 2700 ウェブ使用料 300 データ定額 20GB 6000
1066円で容量3倍になりますもんね
ただソフトバンクさんの販売現場ではタブレットつけたりWi-Fiルーターに勤しむので、積極的に来るのかどうか
Wi-Fi環境がない人ならオススメだけど、本当に新技術で混雑しないのか
ふたを開けてみるまでは
先月私はドコモで4GB使用なんてすが、自宅のイオ光マンションタイプで28GB使ってたので(使用数が確認できる)Wi-Fiがなければ死んでますよ
家族シェアがあるドコモは対抗しないと思いますが、auは対抗してくるはず
KDDI、ギガモンスター対抗の大容量プランを近日発表
http://ascii.jp/elem/000/001/226/1226633/
どうなりますか
auもスーパーデジラをぶっ込んできたようですが、そのあたりの比較は次の機会に☆~(ゝ。∂)