2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 syukyu3 スマホニュース 6月になってやっぱりドコモのスマホが売れてない件 5月はdocomo withと旧料金終了ということで駆け込み購入があったドコモ 6月から端末割引がなくなったのでどうなるかとおもってたんですが、だんだん状況が見えてきました。 NTTドコモ、docomo with終了後苦 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 syukyu3 スマホサポート 携帯2年契約の違約金がすぐに1000円にならない件 先日からの降ってわいてきた携帯2年契約の1000円騒動 後は法令だけなので10月からの実施はぼぼ確定的でございます。 でもこれで乗り換えが活性化するとも新規参入する楽天モバイルが有利になるとも思えません。 というのも10 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 syukyu3 スマホニュース 2019年10月までの携帯業界の動向分析 ため息さえ出ずに遠い目してます。ドコモへのMNP誰がいくんやろかと。 誰ための料金値下げだったのかと小一時間 総務省の介入で全部おかしくなりました。 好評だった「docomo with」を潰した総務省が通信料金高騰を引き […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 syukyu3 スマホサポート 国も見落とすというか総務省は理解してない携帯電話「4年縛り」契約の罠 ソフトバンクだけではありませんけどね。 総務省が動くとろくなことにならないことは明白な携帯電話値下げ問題。4割値下げどころか端末割引カットというステキな展開に。 さらに総務省は乗り換えしやすくしろということで密室会合で違 […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 syukyu3 スマホサポート マネーの達人 ドコモユーザーの筆者が、2430円安くするための「4つの条件」という記事へのツッコミ ギガライトプランの1GBをメインで使うのは無理ゲーだとおもいますけどね。確かに4割下げる人のターゲットではありますが。 マネーの達人に気になる記事があったのでツッコミ入れてみます。 記事での主張をまとめると 条件1:「定 […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 syukyu3 スマホニュース 誰も得しない携帯違約金1000円以下 端末割引上限2万円という総務省案 総務省はん これも誰が得すんねん 端末分離なのに料金下がってないし。 最初日経が観測気球として報道したのが昨夜 アプリ速報きてマジかよとおもってたら今朝の電子版1面でした。 今日 […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 syukyu3 スマホニュース ドコモスマホおかえしプログラムどうよ 本日からドコモの新プラン開始ですが、新しい購入方法が加わったのを存知でしょうか。 さっそく早速リニューアルされたdocomoのカタログにも掲載されております。 出典 スマホおかえしプログラムは、対象機種を36回の分割払い […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 syukyu3 スマホニュース ドコモの新プラン4割値下げ3400万人対象外 ていうかほぼ値上げじゃね? まあ知ってましたけどね。シンプルな2択じゃないし、値下げ発表で株価上がったやん。 4割下がるのは1GB以下のユーザーだけですから。しかもだれもが1980円じゃないし。 ドコモの新プラン 4割値下げ、3400万人対象外 h […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 syukyu3 スマホサポート シェアパック10からウルトラシェアパック30への予約をキャンセルした話。 実は先日MYドコモでシェアパックの解約手続きをしました。 4回線で10GBでは厳しくなって来てたので。 こちらは4割安くならないし、これならギガホには縁がないと思いので。 かけ放題をライトにしたり、格安SIM解約したりす […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 syukyu3 スマホニュース auの新料金プラン2019を分析してみました。 それほど期待してなかったauの夏モデル&新サービス発表会 予想外に攻めてきてびっくりしました。 家族割値下げとスマートバリュー込みなのは少しいやらしいですけど攻めた方は評価します。 https:// […]