どうして大阪のワクチン大規模接種会場がインテックス大阪じゃないのか?

5月下旬から大阪でも新型コロナウイルスの大規模ワクチン接種が行われることになりました。

市町村からの予約になるかどうか全くシステムは見えてませんが、会場だけは決まったんですよ。

大規模摂取は国の直轄で自衛隊に丸投げというお話。
ネットで予約のようだけど正式発表は10日

その前に問題になるのが会場になるグランキューブのアクセスと使い勝手の悪さ。

大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

https://goo.gl/maps/21hR7wMATATa73wq9

あそこ待機列できるの有名なコンサート会場ですよね。エスカレーターの渋滞は必死。京阪電車は中之島線特需で大喜びしてるけど、大阪メトロでは行きやすいと言えない立地。公共バスも多くないですよね。

もう一つの候補だったエディオンアリーナ(大阪府立体育館)が落選した理由はなんだろ?大阪メトロのアクセスもいいし、だだっ広くできるはず。インテックス大阪は少し遠いけど、接種と密を防ぐことには向いてると思うんですけどね。

全国均一にするのではなく、人口比例とか緊急事態宣言地から優先接種するとか、高齢者から打つなら老人ホームからの方が効率いいよなんて言わないよ絶対。

まあお偉いさんが決めたことなので文句言いませんわ。欲しがりません勝つまではですもんね。( 白目)

なんでもスマホ相談室 集究さんへの質問や相談問い合わせ

豊富な職種経験とスマホスキルとITパワーであなたの悩みをズバッと解決します。

質問や相談問い合わせはMAIL

SMSやプラスメッセージでも対応 

SMSを送信

スマホトラブルなどデジタルIT系に関することならなんでも相談できる なんでもスマホ相談室(スマホレスキュー)

大阪府大阪市中央区南本町2丁目4−16 本町デビスビル7階ー14
なんでもスマホ相談室 集究さん

080-1515-0654

https://goo.gl/maps/78QoJ2dbQ8F5dJxC9

見積もりの相談は無料 実際のサポートは 50分3000円

Follow me!