水ぼうそう並の感染力で驚いてるけど、人に移したくないし、うつされたくない。気の緩みって言われてるけど、家族を巻き込みたくないので正しく恐れて行動したいところ。
皆さんはコロナウイルスの重症化のイメージできてますでしょうか?
わかりやすいのはこちらのイラスト
医療が限界というのは現実。
若い人という事は、体力あるから重症化すると一人の患者さんの病床占有時間が長くなるから…
それと下の図を見て下さい。イメージが医療関係者と一般の差です。
軽症から明日には重症になることもありますので… pic.twitter.com/XHYZMg4YWi— 美郷屋信右衛門 (みさとのしんちゃん) (@misato_shinji) July 28, 2021
5月の大阪は行き先のない救急車が街に溢れてましたもん。
感染症での軽症でも酸素吸入いらないだけで実際に隔離されるわけだし、こういうこと考えると行動に自制がかかりますもん。
重症化した場合、本人がどのような状態になるのかをイメージ出来てない人が多い。
重症化した場合、鎮静剤で意識レベル低下を58.1%が知らなかった。
ECMO装着で意思疎通が出来なくなる事を48.3%が知らなかった。
#NHKニュース より#新型コロナ NHK特設サイトhttps://t.co/XOjR8iRK2f pic.twitter.com/uZsNhYz8el
— y.yuki (@goround1986) April 20, 2021
無闇やたらに怖がることはないけど、正しく恐れるために正しく学ぶべきだと考えてます。