携帯ショップには落とし穴がたくさんある件  意識高い系新人スタッフ機種変更編

最近増えてるんですよね落とし穴が。

携帯販売だけではもうからないので アクセサリーを販売することが多いんですが、よくない事例もあるわけでして、その辺の実例をシリーズ化していこうかと 。

ケースやフィルムの分割販売ならまだ利用価値はあるんですが、そうでない場合も多くて SDは必要ですが 強制的に販売するのはいかがなものかと。

 

今回はとあるauショップの話題

3万円くらいだとおもいます(震

特別にお付けしておきますねといって実際にお金かかるパターンや (つける=0円とはいってない)

ポイントでお米とか通販させるのかw

強制オプションまで追加

決まりではないですし 個人情報のアレで一発OUT

\新人スタッフのミス/

ジェットストリーム(ノ∀`)

このauショップの新人スタッフかなり意識高い系ですよ><

ツッコミどころが多すぎて フルコンボコースですやん

暗証番号聞くのだめだし
SDだけでなくタブレットつけてるし
au通販で牛肉買ってるし
ACアダプター間違えてるし
強制オプションの説明してないし
最後の言質とってなかったらそのまま契約してた可能性大ということが一番恐ろしいこと。

業界人ならわかりますが、普通の人は、わからないまま契約してしまうんでしょうね こういう被害をなくしていくために、いろいろ頑張っていこうと思います。

Follow me!