迷える羊になってしまいそうな2019ドコモ夏モデル購入戦略

いろいろ悩んだあげくシェアプラン10を継続して夏モデル発売を迎えました。とりあえずdocomo withを経由して端末売却して今を迎えております。

機種変更したいんですが、帯に短し襷に長しで悩んでるんですよね。

機種代が安いdocomoで迷ってるんですよね。

最初はファーウェイ P30Proでいいと思ってたんですよ。やっぱりカメラのデジタル50倍ズーム魅力あるし。ところが禁輸で先行き不透明になってしまいました。

AQUOSR3は赤色は好きなんですが、下のノッチが嫌なので。

それならばGalaxyS10と思ったんですが、S8持っててもう少し変化が欲しいというのも事実。それで迷ってるところにXperia1が発売というところ。

往年のズルトラ好きなので細長いのは歓迎なんですが、容量64GBというのと新機種Xperia2の噂が聞こえてるところで動けるかというと微妙。

大きく変化した新機種の初回出荷を買ってはいけないというのが家訓なので。(iPhoneはやっぱりsシリーズが安定  新筐体XRで失敗した人←今度ブログで書きます。)

といろいろ考えるとSTAYとなって動けないんですよね。

ファーウェイ発売されてたら後悔しそうだし。

今のところファーウェイの結論でるまでdocomoの中古スマホで乗り切るつもりですわ。

Q&Aへの質問はこちらか LINE@syukyu3まで

;

Follow me!