サプライズは価格のみ? iPhone11 iPhone11Pro 正式発表 迷えるあなたへの購入アドバイス

以前から新型iPhoneに関しては何度かまとめてましたけどほぼリーク通りでした。

やっぱり新型iPhone11はマイナーチェンジになりそうな件

 

今年新型iPhone発売は9月20日濃厚? ソフトバンク宮内謙社長が明言

 

やっぱりノッチが残って5G非対応
Apple Pencilも非対応で一安心

私は来年のiPhoneがメガシンカしそうなので今年は見送りです。

価格が意外に安くて驚いてます。
iPhone11はXRに比べて1万円安くなってますもん。
これで白ロム安くなりそうなのは朗報

ソフトバンク半額サポートプラス完コピしたAUも雲行きは怪しくなってきております。

新機種は怖いからいろいろ落ち着くまでは待つ方がいいと思います。

昨年は半年後にドコモが投げ売りしてたのでXR買ったけど、今年はiPhone11を推していきそうなので値崩れはなさそう。

Appleの戦略がiPhoneXRが売れたこともあって今回はiPhone11を中心にし、プレミアムバージョンとしてiPhone11Proを作ったように思います。

ブルジョアジーやカメラ好きに対してProを用意したという感じですね。そこで収益確保しようという魂胆。数はiPhone11という感じかと。

8万ならなんとかAndroidに対抗できますもんね。

iPhone11とiPhone11Proどっちにすべきか?

両者の違いは
タピオカレンズが3個か2個の違い( 11には望遠なし)
ディスプレイのシャープさ( LCDとOLED)
防水性能 ( 水深2mか4m)
ボディがアルミニウムかステンレススチール

写真にこだわりなければiPhone11でいいとおもいます。

昔はスマホは大きくないといけない族だったんですが( ズルトラ→iPhone8Plus)、ようやく読書とかはタブレッドでいいやんということに気づいたので。( 詳しくは次にエントリーで)

iPhone11ProMax買うなら iPhone11 64GBを買って 差額で容量大きめのiPad買う方が幸せだと思います。

個人的にはXRで粘ってノッチがない5G対応のiPhoneを待ちますね。
それか来年春に出る噂の廉価版iPhoneをひっそり期待して待ちますわ。

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!