たまったドコモdポイントの使い方

先日お客様からドコモのポイントがたまってるようだけどその使い方がわからないという質問があったのでこちらでもお答えします。

dポイントクラブというサイトかdポイントクラブというアプリを使えばポイントが確認できます。

https://dpoint.jp/ctrw/index.html?utm_source=redirect

dアカウント
ドコモユーザーなら基本ドコモメールアドレス

それ以外なら決めた文字とパスワードを入れると今のポイントが確認できることに。

後はドコモショップやローソン マクドナルドで配布してるdポイントカードをdアカウントで利用登録してひもつけてを使えるお店で提示すれば使えるということになります。

郵送依頼やローソンやマクドナルドでも配布してますし、dカードを所有しているのであればdポイント機能もあるのでそのまま使えます。

カードがなくてもdポイントクラブアプリの中でデジタルカードも発行できます。

ローソンやマクドナルドでレジでバーコードを見せると1ポイント1円で使えます。

機種変更や修理の時以外には使いにくかったドコモポイントもdポイント対応ショップが増えてかなり使いやすくなっております。

dポイントが使えるお店
https://dpoint.jp/ctrw/web/use/town/town_use_list.html?dcmancr=9e2eda2ac41ea5cf.1561954230511.7461.1561954239277_868867938.1561952066_33#category

 

通常dポイントは4年くらい猶予があるんですが、期間限定ポイントは使用期限が短く2ヶ月くらいでポイントが消えてしまうのでちょこちょこ街のお店で使用することをおすすめします。

消費増税の前のキャッシュレス決済の入り口として活用してみてはいかがですか。

 

お問合せやご質問はこちらまで。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

 

Follow me!