羽生名人 ツイッター

ネット集客 マーケティング

企業公式らしい感のある羽生善治九段がツイッター開設時間

syukyu3

ミズン水上 1971年生まれ 大阪府堺市出身 堺っ子体操と堺かるたが得意な生粋の堺っ子 新しいものが好きな泉北沿線民 大学卒業後、仕事でWindows3.1でパソコンに出会い趣味がパソコンに。 スマホ黎明期のiPhone3GSでさらに人生観が変わるほどのショックを受ける。 営業、家電販売、携帯販売、飲食店、ビジネスコンビニなど自分探しを続け 趣味は転職といえるくらいの転職経験数。 一次情報重視であらゆる事象を自ら体験しては検証する人。 できるだけ多くの方に新しいものやハイテク機器の楽しさを伝えるために日々活動をしています。

久しぶりの有名人ツイッター開始という感じですが。注目したいのは投稿時間

0時とか00分ではなく8時23分

 

なんでやろかか考えてたんですが、

はぶさん=823

のようですね。( ほんにかいらしい)

羽生さん 18時現在で14万フォロワー突破

 

企業公式もこういうこじつけよくありますけど、こじつけられるものはなんでもこじつけるべきです。

店舗が会社や、製造業の公式ツイッター見てたら色々な苦労が垣間見えます。見てくれないと始まらないので身を犠牲にしたツイートもたくさんありますよね。

企業公式が〇〇の日のハッシュタグでツイートするのはその日に検索されるであろうキーワードになるから。そのアクセス増加の波に乗るための戦略ということです。

ヤフーリアルタイム見るとその日のツイッターのトレンドがわかるので

明日なら4月3日 清水寺みずの日とか趣味の日で盛り上がりそう。
企業公式の中の人トレンドワード探しにご活用してみてはいかがでしょうか。

よくわからない方はご相談くださいませ。

[contact-form-7 id="3984" title="お問い合わせ"]

WEB集客やデジタル系 ネット集客からビジネス販促までいろいろ相談できる 集究さんへのお問い合わせはこちら

公式LINEアカウント
@696ggfmb

ラインでの事前相談やDMでの問い合わせは無料です。
ショートメッセージやメッセージプラスのやり取りもできますので、ぜひご登録ください。

080-1515-0654

留守電にメッセージ入れていただければこちらから携帯で折り返し連絡します。

 

Follow me!

-ネット集客, マーケティング
-

PAGE TOP