スマホニュース

MNOとしての楽天モバイルの先行きが不透明な件

syukyu3

ミズン水上 1971年生まれ 大阪府堺市出身 堺っ子体操と堺かるたが得意な生粋の堺っ子 新しいものが好きな泉北沿線民 大学卒業後、仕事でWindows3.1でパソコンに出会い趣味がパソコンに。 スマホ黎明期のiPhone3GSでさらに人生観が変わるほどのショックを受ける。 営業、家電販売、携帯販売、飲食店、ビジネスコンビニなど自分探しを続け 趣味は転職といえるくらいの転職経験数。 一次情報重視であらゆる事象を自ら体験しては検証する人。 できるだけ多くの方に新しいものやハイテク機器の楽しさを伝えるために日々活動をしています。

MNOというのは移動体回線網を自社で保有する携帯会社のこと

移動体通信事業者 英語でいうと Mobile Network OperatorでMNO
携帯電話やPHS等の物理的な移動体回線網を自社で保有し、直接自社ブランドで通信サービスを提供する事業者。

MVNOはMNOから回線網を借りるサービス

仮想移動体通信事業者 英語でいうと Mobile Virtual Network Operator でMVNO無線通信回線設備を開設・運用せずに、自社ブランドで携帯電話やPHSなどの移動体通信サービスを行う事業者

楽天モバイルが2019年10月に始める予定だったのがMNO
今運用してるのがMVNO

つまり楽天モバイルは今までドコモやauから電波借りてたわけですけど自社で作るんですよ。東名阪だけは。(東名阪以外はauから電波借りる契約 これも問題)

ドコモが両刀使いと言って怒るのも当然

消費者からも政府からも携帯会社に風穴を開けると期待されてたんですが、10月から開始できずに無料プログラムでの様子見に。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/

サービス開始というセレモニーをやってないはずですが、無料モニターキャンペーンとして第四のMNOとしての携帯サービスをスタートさせたわけです。

そこそこ早いということですが、最初の躓きはいいイメージにはならないはず。
まだ自社サービスとしての料金体系も出してないし。 (4割値下げはまずないと予測)

3000件アンテナ前倒しとのことですが、携帯キャリアのアンテナ数を見ると

ヴァーチャルな新技術を使うという触れ込みですが、東名阪だけだとしても1ケタ少なくないかと
それにauにアンテナレンタル代的なものが必要なことに

今中途採用で楽天モバイル基地関連の求人多いんですが、アンテナ立てるの必死になってるから。

 

ソフトバンクの社長の言い方がリアルなんですよね。

「僕らがどれだけ苦労したか。昔、孫(正義会長)さんがこういう場に出てくると、いつも『つながらない』と怒られていた。7年、8年、ずっと『つながらない』と言われ続けてきた。(携帯電話のエリアを作るには)基地局のサイトを交渉して、そこに作り、バックホールも光でつながらなければいけない。ソフトバンクはYahoo!BBのときにバックホールで苦労して、なおかつボーダフォンを買っても、たった1万5000局しかなく、『つながらない』と言われた」

2020年4月にはMNOでの正式サービス始めるはずですが、その時に他の携帯会社は5Gサービススタート予定。 5Gの導入は後手に回りそうな気がします。

スピードスピードスピードが社訓の楽天市場
不安要素を消していかないと大変なことになりますよ。

MVNOではメリットもあるけど。 個人的には今はオススメしません。

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!

-スマホニュース
-

PAGE TOP