ドコモ追加値下げへ 今秋めど 長期利用者・シニア割引検討
また日経経由の観測気球浮上でしょうか
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HXY_Z00C17A5TI1000/
有料記事なのでキーワードだけ列挙すると
割安プランの対象の幅を広げる ←推測 1Gプランのこと?
ドコモは格安のサブブランドは持つことはない
利用者本位のサービスを磨く
5Gは2020年に商用化
読売は全部のってました なのに毎日や朝日は(ry
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170511-OYT1T50021.html
NTTドコモの吉沢和弘社長は10日、読売新聞のインタビューに応じ、中高年のスマートフォン利用者を対象に通信料を割り引く新料金メニューの導入を検討していることを明らかにした。 中高年層が安い料金でスマホを使えるようにして利用者を囲い込むとともに、従来型の携帯電話(ガラケー)からスマホへの移行を促す狙いがある。 吉沢社長は「ドコモはシニアの利用者の割合が大きいが、シニア向けの通信料値下げは十分ではない」と述べた。同社は25歳以下の若者を対象とした割引メニューは導入済みだが、中高年向けを新たに設ける方向だ。 また、これとは別に、5月中に300億円を投じて音声通話やデータ通信などについて値下げを実施する。2017年度中にさらに数百億円規模の値下げを予定しており、吉沢社長は「今秋までに実施したい」と語った。
U25とシニア以外の割引が来るって信じていいんだな(トリニータ 合唱)
儲けすぎてるから還元しますってことなんでしょうか でも恐らくスマホ取り替え割でお茶濁すだけなんやろね
シンプルプランが割引だったらずっこけるけど
新商品発表会でなんらかのアナウンスはありそうなので楽しみにしておきますわ