11月末でローソンとローソンストア100 ドコモdカード3%割引終了 でもファミマで新割引開始
そろそろ終わるという認識があったんですが、11月30日で終わってたことをdカードアプリ内の告知で知りました。(今頃) ドコモがローソンの発行済み株式を取得して全店でiDを導入したことなどで関係が深まって割引が始まった記憶。(ローソンはキャッシュレスの先駆者だった) KDDIと提携でローソンはポンタと最近AUPAYを押してるので仕方なかった面もありますけど、ドコモdカード利用者としては残念です。 しょんぼりしてたのですが、先ほどdカードアプリから通知が ファミマで5%還元 ファミリーマートに Go!Go!d ...
菅政権の「携帯電話料金値下げ」には全く期待してない件
菅政権がぶち上げてる携帯電話料金値下げ。個人的には全く期待してません。 数年前に4割値下げという掛け声で総務省が官製値下げに動いた結果どうなったか。 通信料金高止まりの背景と指摘された端末代と通信料のセット割引を禁止 0円スマホがなくなって、割引が廃止されて端末は高止まり。 第四の業者楽天の参入で値下げという空気になったけど、楽天はいまだに試験サービスしてるようなもの。 2年縛りは廃止され、最大でも違約金は1000円というのは数少ないメリットですが、端末の割引が最大2万円に。通信料金から端末代金の値引きが ...
グローバル版Mi Smart Band 5に大満足している件
以前ネットで見てこれはええやんと思ってたんですが、日本版出るのが我慢できずにグローバルバージョンを購入してみました。 今回Xiaomiは空気清浄機 #MiAirPurifier3H と高性能スマートウォッチ #MiSmartBand5 を含む4つのエコシステム商品を発表いたしました。あなたのお気に入りは見つかりましたか?😉 画像内の価格は税込表記です。 発売日ならびに販売店情報は近日発表いたします。#From10ToInfinity pic.twitter.com/W6b9ryp0i2 — ...
ヤフーメールにログインできない件
仕事のメールの通知が来たのでヤフーメールを開こうとしたら 接続エラー? ブラウザーから電話番号認証を得てから入ろうとしてもうんと言わない。 有料メールなんだからちゃんと管理してほしいです。 ログインできないのが直ってからこっそりメールアプリでお詫び こういうことをさらっとやるSBが苦手なんですよ。
Faceappの課金に注意しないといけない件
巷でブームの顔写真加工アプリ Face app 色々リスクあるんですが、いちばんのリスクはダウンロードした3日後に自動的に年間契約課金が開始されること。 3日が無料期間でそれ以降サブスク契約が自動的に始まるんですよ。ちゃんとインストール時に明記してます。 v 「FaceAppで勝手に課金された」と言ってる者が踏んでる手順(リテラシー問題) pic.twitter.com/meKvk3K2Lj — いおり村長🎭 (@IoryHamon) June 20, 2020 ...
日テレの〝防犯対策〟番組を見た視聴者にスマホトラブル続出!公式サイトで釈明の事態に
27日夜にSIMロックトPUKコードの関連情報流しましたけどやっぱり大騒ぎになってしまいました。 日テレの〝防犯対策〟番組を見た視聴者にスマホトラブル続出!公式サイトで釈明の事態に https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1939857/ 27日放送分では「あなたのスマホがとにかく危ない」と題し、元警察官が個人情報を守るスマホのロック方法「SIMカードロック」を紹介。SIMカードに設定できる4桁の数字「PINコード」を初期設定から変更することで、個人情報の流出 ...
各携帯会社のSIM PINコードとPUKコード確認方法
まだ世界一受けたい授業を見れてないんですが、携帯落とした時のためにSIMロックかけたほうがいいという話があったようで、ネットでロック解除できなくなって大騒ぎになってるようですね。 https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/428iwhpmcliactm48kr.html SIMロックとはSIMカード自体にロックをかけて第三者によるSIMの不正使用を防止するためにSIM PINをかけるんですが、これロックしてしまうと通信できなくなるんですよ。 携 ...
ウーバーイーツが大阪南部に拡大した件
堺市に来る噂は聞いてたんですが、自宅までエリアに入るとは! これUber EATS公式があんまりアナウンスしてないんですよ。 広島や仙台とか金沢がメインなので。 ウーバーイーツとは自社のサービスでは出前や宅配を行っていなかった飲食店などがウーバーイーツというサービスを使用することで注文した食べ物を自宅まで配達をしてくれるというサービスです。(配達する人は店の人ではなくウーバーイーツが配達を依頼してる配達パートナー) 大阪市内でちょこちょこ使ってるのでメール来てました。 Uber EATS大阪 サービスエリ ...
ドコモ、5Gで大容量の通信データプラン 当面は「無制限」という日経リーク
明日ドコモの新商品発表会なんですが、日経に5Gプランのリークしてきたようですね。 ドコモ、5Gで大容量の通信データプラン 当面は「無制限」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56900630X10C20A3TJ2000/ 2020/3/17 18:30 [有料会員限定] NTTドコモは今春始める予定の次世代通信規格「5G」のサービスで、現行の4Gよりも大容量の通信データプランを導入する。5Gの利用者を増やすため、当面はデータ通信量に上限のない「無制限」にして、動画や ...
au PAY 毎週10億もらえるキャンペーンがかなり熱そうな件
ペイといえばAUにするとPontaとの提携時にある種のキャンペーン予告してたau PAY本気出してきました。 auWalletが名称変更されてauPAYに au誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン | auhttps://www.au.com/pr/paycpn2020/誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン実施中!期間中au PAYを使って対象店舗でお買い物するだけでau WALLET ポイントがもらえる! 期間中、決済額に応じて最大70,000円分のポイントを プレゼントします ...