API連携で会計処理を自動化しましょう

懇意にしている社長さんからの確定申告関係の質問第2段。税金の内容というよりはパソコンとの連動について。

パソコンようわからんけど会計ソフトって便利なんか?

 

クレジットカードとかの仕分けとか取り込みできるって聞いたとのことでの質問。

最近のクラウド型会計ソフトはAPI対応というのがあって、データを自動転送してくれるんですよ。

 

カード会社から直接データもらえるので間違いがないし、安全性も高いということに。

freeegはアメックスビジネスカードと一部のJCBカードですが、弥生会計もスマート取引取込という名前で手広くやってます。

私も対応してるりそな銀行とdカードだったのでスマート取込しましたが、自動的に入るのは便利だなと思いました。

難しいと思われる人も多いでしょうは、虎穴に入らずんば虎子を得ずということ。やる気とトライあるのみです。

 

なんでもスマホ相談室 集究さんへの質問や相談問い合わせ

豊富な職種経験とスマホスキルとITパワーであなたの悩みをズバッと解決します。

質問や相談問い合わせはMAIL
LINEまで

LINEID@SYUKYU3

友だち追加

見積もりの相談は無料 実際のサポートは 30分1500円 50分3000円

IT系ならなんでも相談できる なんでもスマホ相談室(スマホレスキュー)

大阪府大阪市中央区南本町2丁目4−16 本町デビスビル7階ー14
なんでもスマホ相談室 集究さん

080-1515-0654

https://goo.gl/maps/78QoJ2dbQ8F5dJxC9

電話で留守電に入れていただければこちらから折り返し連絡いたします。
 

Follow me!

API連携で会計処理を自動化しましょう” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。