Amazonの置き配アピールがかなりうるさい件

 

先日ある買い物しようとしたらAmazonのショッピングカートまでにこういう画面が

Amazonはdポイントで買い物できるできるのは本当に便利なのでd払いに確認したことを確認して、注文確定しようとしたら置き配指定?

アマゾン置き配が大阪でも始まるメール来てたこと思い出す。

やっぱり我がエリアも始まってた
えらくアピールしてますよね。

置く場所指定できたり手が離せなくても受け取りできるのは便利だけど、おっかないし何かが引っかかる。

試しに選んでも見ると

Amazon置き配

自転車かご( 震)

働き方改革も大事で再配達は確かに社会問題だけど、これはあかんでしょ。選んでて気がついたのは。

これ置き配指定で「 置き配しない」にしないと置き配になるのでは?

ぐぐってみると

 

やっぱり実証実験中は置き配がデフォルトになってるやん

注文ごとに選択するようで置き配しないを選ばないとあかんのか。

 

今日配達なんですが、Amazonからメール

まだ置き配推してるのか。

楽天市場3980円以上送料無料化で勝てるかもしれない。( 違

Follow me!