Amazonで「d払い」を駆使することでdポイントを通販利用する方法

dポイントは基本的にローソンとかマクドナルドでの使用が多いんですが、いちいちポイントでというのがめんどくさいのは自分だけでしょうか。

店員さんからポイント使いますかって全くいわれないですし。

2019年7月はd払いが20パーセント還元なのでいろいろ勉強してるんですが、Amazonでdポイント使えることに今更気づいたのでご紹介します

ドコモ回線契約者しか無理っぽいです。

ドコモのホームページに一応書いております。

Amazonでのd払いご利用方法

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/shop/shop_amazon.html

手順はAmazonアカウント内で
お支払い方法の管理

お支払方法の新規追加

携帯決済をタップし、携帯電話会社「docomo」を選択
アカウントタイプは任意「個人」のものを選択します。
続行をタップします。

出典

SPパスワードの入力して
承諾で初期登録OK

これでAmazon購入時に
支払方法でdocomo(携帯決済)を選べばd払いになります。

しかしこれでは携帯料金と同時に支払うことになるのでポイントは使えません。

事前にAmazonで購入時にポイントを使う設定に設定変更する必要があります。

d払い充当方法の設定画面

https://payment2.smt.docomo.ne.jp/smph/history/gadep001.srv

Amazon JapanTaxi ローチケ TRUNK d払い随時決済加盟店での支払にdポイントやドコモ口座残高を使う場合は優先利用を決めておく必要があります。(決めておかないと電話料金と一緒の支払に)

バーコードを見せない場合の決済でのポイント利用設定のようでございます。

出典

Amazon購入時にdocomo決済してもそのまま何も起こらないですし、d払い決済画面にもなりません。

販売店が注文して在庫ありと確認したらポイントが減るようです。

販売店からの出荷によりAmazon経由でdocomoに伝わりポイントが減るシステムのようで、ポイントが減るのにかなりのタイムラグがあります。

朝7時に注文してd払い決済通知が来たのが11時半過ぎでした。おそらく夜中や店舗休日なら動かなそう。

 

d払いでのdポイントは期間限定分から使ってくれるのも素敵ですね。

おそらくポイント使用なので今月のd払い20パーセント還元にはなりませんが、通販でまとめて使えるのは便利だと思いますのでご活用下さい。

 

docomoショップでも案内してくれるとおもいますが、待ち時間ももったいないはず。 大阪周辺なら設定の相談のりますよ。

お問い合わせはこちらか LINEのsyukyu3まで

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!