ラジオエキスポにツッコミできなくなった件
エンタメのすべてがここにある ラジオエキスポ
アトロク好きとしてライブ放送見たいけど、横浜遠すぎで行けないわけですが、サトケンの男気に惚れました
今日のたまむすび なんかざわついているとおもったらサトケンが松之丞ばりに暴走したのか
- 現場スタッフが本当にわかってない
- なぜ子供料金を設定しないんだ
- 当日券の情報がない
(前売り売り切れなら出すつもりなかった)- 当日は前売りと同じ値段
- コサキンナイツとアトロクと玉ちゃんを同じ時間に重ねる意味
- グッズページがWEBにアップされてない
宇多丸さんが金曜アトロクでもいろいろ発言ありましたよね。
あくまでも主語は一切ないんですが
- タイムテーブル見ただけでダメなフェスってわかる
- 秒単位のスケジュール構成なんてシロウト
- ビックコンテンツ並べればいいってもんでもない
かなり意味深ですが、出入り業者だから両日参加するんですが、不満タラタラ。
宇多丸さんは人間交差点フェス主催してるから説得力あります
今日も参加者としてはやるしかない的な意味合いの話でした。
ラジオだから公開放送とか公開録音すべきなのに、公開生放送はアトロクだけ?
11日は現場中継のみっぽい。
ラジオなんだからラジオとして魅力的な物をしないと伝わらないような。サカスラジフェスは大混雑だから仕方ないけど、ラジオエキスポ告知してから開催まで時間あったのにね。
女子会とかたのしみですが、公開録音も無さそう。それならラジオリスナーは置いてけぼり感あるだけなんですよ。
ここまで来ると生暖かく見守ることにします。
これ以上現場に血が流れませんように
<