大本営のお気持ち表明をどう考えるか?
アメリカでは週6仕事するギグワークって定義がなさそうなので、本音ではピーク時間帯だけ稼働してもらう人が欲しいはず。
と思ってたら12日に大本営の更なるお気持ち表明( 一部地域のみ)
スリーコイン廃止ということよりも おそらくクエストの自動選択での単価下げが狙いでしょう。
さらにクエストも無くしていく方向でしょう。
クエストのお金をシミに還元することで、12月7、8日クエストのない大阪のような感じにしそうな雲行き
噂通りこっそりとバイク組を優遇してるのは続きそうですが、おそらく低い単価に引きずられることと、クエスト1を選べなくなると単価が下がってくると思われるので、さらにウーバーからさらにDへの移行組が増えそうな雲行き。
試しにウバオンしたら3連続鳴ったけどバイクでこれw
こんな金額じゃバイクの維持費や買い換える費用を捻出するの厳しいだろ。
どんだけ稼働しないといけないんだよw
まさに低賃金奴隷。一人でもできる配達の仕事やったほうがいい気がするんだが。 pic.twitter.com/8livV3cMIX— ウバのり (@KsEa78iTsobTLza) December 17, 2021
昔のように長距離はバイク、短距離は自転車という方が、両者幸せになれそうなんですけどね。
来週はクエスト弱くなる分単価がスリーコインから微増するとは思います。
問題は噂されてるようにドロップ先が見えなくなるのかどうか。
ウーバーに料金体系変わる時ってデメリットもついてきますからね。ドロップ先わかるようになったらスリーコイン祭になったわけですから。
ドロップ先見えなくなって昔みたいにぶっとびカードになるのもいいのかもしれません。( 倒れても前向き)
月曜日の改変を楽しみにしておきましょう。