iOS 13にしてからiPhoneXRのモバイルデータ通信が不調な件

私ドコモ回線のiPhoneXRを使ってるんですが、iOS13の機能が知りたくてアップデートしたわけです。 いつもは人柱になるのが嫌なのでアップデートするの慎重なんですけど、やっぱり立場上機能は知っておきたいので。

アップデートした直後に気づいたのが

iOS 13にしてからiPhoneXRで生じた問題点

    • 電池減り早くなった
    • Yahoo!のリアルタイム検索アプリでリンク先が開かない
    • 4Gのアンテナが立ってるけどモバイル通信ができない時がある

まあ電池減りは仕方ないんですよ。落ち着くまでは。
でもツイッターのリンク押してもリンク先に飛ばないのとモバイル通信できなくなるのは非常に困るんですよ。再起動しないといけなかったので。( ホームボタン使わない再起動のやり方新鮮でした。)

iOS13も何度か更新がきてバッテリーとモバイルデータの不調は減ってきたかなという感じです。

ツイッターやネットでも一部で話題になってたんですよ。

ツイッター見てる感じではiPhone11Proが多い印象だったんですが、アンケート結果をみると
ドコモ回線のXRが多くてまさに自分もビンゴという状況

一度修理交換してるんですけど私はXR運不調ですね><

iOS13にしてXRでできなかった3Dtouchっぽいことになったからメリットもありますけど。

個人的にはiOS13.2くらいにしてからモバイルデータエラーもツイッターリンク先に進みにくいのも落ち着いて来たのかな?という感じでございます。

先日ようやくドコモが重い腰を上げてきたんですよね。

決算発表で質問があったようです。

動向を見守るしかないですけどね。

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!