ドコモ

スマホニュース

ドコモ販売店に定休日 8割2000店で負担軽減、営業時間も短縮

syukyu3

ミズン水上 1971年生まれ 大阪府堺市出身 堺っ子体操と堺かるたが得意な生粋の堺っ子 新しいものが好きな泉北沿線民 大学卒業後、仕事でWindows3.1でパソコンに出会い趣味がパソコンに。 スマホ黎明期のiPhone3GSでさらに人生観が変わるほどのショックを受ける。 営業、家電販売、携帯販売、飲食店、ビジネスコンビニなど自分探しを続け 趣味は転職といえるくらいの転職経験数。 一次情報重視であらゆる事象を自ら体験しては検証する人。 できるだけ多くの方に新しいものやハイテク機器の楽しさを伝えるために日々活動をしています。

そもそも随分前から19時閉店増えてますよね
今更的なニュースですがツッコミたいので紹介します

 

www.sankeibiz.jp

  NTTドコモの販売店「ドコモショップ」の8割に当たる約2000店が、9月末までに定休日を設定する見通しになったことが9日、分かった。約280店で営業時間の短縮にも踏み切る。いずれも今年度から導入する働き方改革の一環。商材や料金プランの多様化などで重くなってきたスタッフの負担を軽減する狙いがあり、職場環境を改善して顧客満足度の向上につなげたい考えだ。

全国に約2400店あるドコモショップのほとんどは独立経営の代理店だが、ドコモ本社の働きかけを受け、4月以降、定休日の設定に動き出した。今月時点で約1200店が、主に平日に定休日を設定。営業日を合わせる必要があるショッピングセンター内の店舗などは例外となる。スタッフにとっては、休日の予定をあらかじめ立てやすくなるなどのメリットがあるという。同じ商圏で複数の販売店の定休日が重ならないように調整して決める。

また、午前10時~午後8時に営業している店舗について、1時間の営業時間短縮も実施する。店舗の状況により変わるが、閉店を早める店が多いとみられる。

背景には、従来型携帯電話(ガラケー)やスマートフォンに加え、家庭用インターネットの光回線など、新しい商材を売り込む必要がある一方、消費者保護を強化した昨年の改正電気通信事業法の施行でスタッフの負担が増えていることがある。営業本部の北村貞彦代理店担当部長は「販売手法をさらに改善していくうえで、働き方改革は重要だ」と話す。

現場からは「定休日のイベント開催などでスタッフの団結が深められる。営業時間短縮も時間を効率的に使うことにつながり、スタッフのモチベーションは上がると思う」(幕張インター店の工藤未菜副店長)という声が出ている。

 

月一程度の定休日ということなのか。現状では年一くらいですよね。

 

ヤマト運輸やデパートにも繋がっていく話なんですが、サービスの種類が増えまくったり規模を追いかける時代の終焉でもあるわけですよね。

 

銀行みたいに15時までになっていくのかも(それはダメ あれが維持してる意味がわからん)

そもそもドコモショップの窓口にいかなくても電話やインターネットでプランや機種変更できるわけで、自分も解約以外いくことはなくなってることを考えると、さらに来店することが多いと予想される高齢者のオプションや分割購入への落とし穴は深まっていくことになりますよね。(意味深)

 

いろんな意味で相談料が含まれてるんでしょうな

高いスマホ代には使わない相談料が含まれているらしい

 

SBやau追随するのか気になりますけど 求人情報を見る限り、最近代理店の経営会社がひっそり変わってるのが増えてきて(おそらく経営が厳しくなった小規模代理店から大規模代理店の移行←昔在職してた代理店大手に吸い込まれてた)、今後はスケールの追求になっていくとおもいます。

 

さてどうなりますやら 動向に注目して参りましょう

 

 

 

 

 

 

Follow me!

-スマホニュース

PAGE TOP