タッキーのツイッター運用にプロがアドバイスしてると考えている件

突如始めた滝沢秀明さんらしき人のツイッター

最初はツイッターわかってないと思ってみてたんですが、画像逆さまに投稿くらいからこれは、プロの犯行なのではと思うようになってきてます。

 

開設1週間で230万フォロワーですよ。

なんとまだ投稿1 だけ

マジで効率がいい

注目してるのはプロフィール欄にてつぶやき投稿してること。

最初はおっちょこちょいとおもてたんですわ。

でもこれって革命的なんですよ。

話によると公式マークつくまで投稿したくないというのが建前の理由なんですが、

タッキーのツイッター投稿が革命的な理由

投稿が残らないので、毎日タッキーのアカウントを何度も見に行かないといけないから

 

これよく考えてるというか戦略的なんですよね。

夜中にも更新してるんですよ。でも上書き更新なので、前の投稿がわからない。

「なにか更新あるかな?」と思ったら毎回必ずプロフィールを開くことになるし、スクショは撮られてもツイート自体はしてないので自分からの発言そのものにリプライや引用RTもできないということ。

 

 

今日時間入りで インスタやってません定期 17時47分 で助かる思ったら
Instagramなりすまし君に負けてますよ〜

私も定期的に見に行ってしまいますね。

新しい投稿しないプロフィール更新投稿。
企業公式や一般人がやったら火傷するので真似は推奨しませんけどね。

Follow me!