親孝行したい時には親はなし。
日曜朝のテンプレ 安住紳一郎の日曜天国 (TBSラジオ)で号泣しました。
竹内まりや 人生の扉が流れ
陽気にはしゃいでた幼き日は遠く
気がつけば五十路を超えた私がいる
今の自分に刺さる年頃の曲だと思ってたわけです。
直後のこの日のメッセージテーマ捨てられないもの
曲あとからのメッセージ読みからをシェアします。
http://radiko.jp/share/?t=20220417114810&sid=TBS
カムカムアニー再会以来の大泣き
大橋卓弥さんのありがとうも脳内再生してきてさらに号泣
日曜天国ってradiko配信してない時期もあったので日曜朝に時間を確保して聞くのが必死な時代もありました。
ラジオクラウドで遡り出してリスナーの投稿がほんにハンパないですね。
大笑いメールがほとんどですが、たまにこういう泣かせるメールがあるのも魅力。
アシスタントのユミタソが18年ぶりに宣材写真変えるのもサイコー。
18年ぶりにプロフィール写真を新しくしたユミタソと数年ぶりに新しくした宇垣総裁 #utamaru pic.twitter.com/57k2xeHQ8l
— まえだゆうじ(サブアカウント) (@monteblue_net2) April 4, 2022
これからも日曜朝の癒しをよろしくお願いします。
SNS集客やネット集客の実践型アドバイザー 集究さん
日々SNS集客やマーケティングで実践してきたスキルやノウハウをお店や事業運営で忙しいあなたのために伝授いたします。ネット集客やデジタル化、インスタグラムのなどデジタル関係の相談事があればお気軽にお問い合わせくださいませ。
[contact-form-7 id="3984" title="お問い合わせ"]
WEB集客やデジタル系 ネット集客からビジネス販促までいろいろ相談できる 集究さんへのお問い合わせはこちら
公式LINEアカウント
@696ggfmb
ラインでの事前相談やDMでの問い合わせは無料です。
ショートメッセージやメッセージプラスのやり取りもできますので、ぜひご登録ください。
留守電にメッセージ入れていただければこちらから携帯で折り返し連絡します。