以前から噂になってた南海中百舌鳥の改修。
御堂筋線との相互乗り入れっていうあほな話もありましたが、南海電鉄が正式に発表し工事も始まりました。
中百舌鳥駅のリニューアル工事を実施します
http://www.semboku.jp/cat_news/12267/
- ポイントは南改札口を東側に移設
- トイレ改修
- 下りホーム階段新設によるお客さまの混雑緩和
- 駅構内のレイアウト変更による再整備
駅の美装化やレイアウト変更により生まれるスペースを活用した店舗区画の再編などの詳細については、現在検討を進めています。
三国ヶ丘くらいの改装あると期待してたんですけど、レイアウト変更のみ。( 三国ヶ丘は乗り換え不便になった。)泉北は泉ヶ丘駅ビル開発重視だろうし。中百舌鳥は御堂筋線への導線よくして駅ナカは現状維持?
駅売店亡くなってから電車街が苦痛なのでアズナスくらい欲しいけどどうなんでしょうか。
こうなったのも地下鉄御堂筋線なかもず延伸の時に開発動いたそごうが全部悪い。( 逆恨み)
アルヘイムのある場所が改札になりそうなので大起水産に続いてアルヘイムも撤退になりそう。
高野線下りホームへの階段は細くて危険だったので階段新設は大賛成
まあひっそり新テナントに期待しておきますわ。