日本初30階建てのタワマンの解体が行われそうな件

タワーマンションの解体って初めてなのではないでしょうか?

免震ゴムの偽装発覚でゴムは交換したものの、解体を決めたとのこと。
2006年に建てられた福岡のこのマンションは賃貸であり、築15年でそろそろ最初の大規模改修を迎える最中ということでいっそ建て替えて再販売をするという道を選んだようです。

解体には住民の5分の4の賛成が必要とのことですが、このマンションは全部賃貸なので新しく所有した業者の意向ですんなり解体が決まったとか。

入居率も良くないみたいだし、敷金と家賃半年返すから退去してというのは賃貸入居者にとって悪い話ではない。

あの立地で大濠と呼ぶのはどうなの?って思うけど。
(大阪でも中之島公園から遠い中之島公園マンションみたいなもん?)

これからタワマン改修ラッシュが始まるはず。どうやって解体するか、改修はどうなるのかにも注目して参りましょう。

WEB集客やデジタル系 ビジネス販促までいろいろ相談できる なんでもスマホ相談室 集求さん
お問い合わせはこちら

LINEID@SYUKYU3

相談や問い合わせは無料です。
SNSやプラスメッセージのやり取りもできますので、ぜひご登録ください。

080-1515-0654
留守電にメッセージ入れていただければこちらから携帯で折り返し連絡します。

Follow me!