Amazonのデリバリープロバイダサービスにイライラしてる件

Amazonプライムサービス契約者なら宅配業者まで指定したいんですけどやっぱり無理なんでしょうか

Amazonの宅配業者に関して先日話題になっておりました。

https://youtu.be/ESLOb281_Gg

デリバリープロバイダサービス(以下DPS)ですが、厳密にいうと、アマゾンの宅配業者ではありません。

以前あAmazonプライムの時間指定はヤマト運輸だったので安心感があったんですよ。でも値上げで佐川急便に変更  2年前くらいからDPSが行うようになったと記憶しております。

 

個人的に佐川に荷物穴開けられたことあって信用してないんですが、DPS 地元ではTMGなんですが、いい思い出はないですね。

全国的に評判は良くないようです。

 

個人的にあったのが ハンコいらんといい切られる話。それでは受領になりませんよね。置き配もこんな形でトラブルになってるのではと。

 

私の場合  先週は時間指定してるのにその時間より3時間も早く配達に来たり。

AmazonとはDSP個数の契約なので、早く配らないということで配達が粗くなってる可能性大。

2020年4月から日本郵便も置き配やる雲行き

 

Amazonでも置き配できるようになってるんですが、こういう話しを見ると選びたくないですね(´・ω・`)

高くなってもセレクトできるようにしたいんですが、楽天対抗に期待ですね。

 

Follow me!