大阪で話題になってたのがこちらのニュース。夕方のニュースでもトップ扱いでした。
はなだこは、JR大阪駅東の高架下の「新梅田食道街」の中で営業。「ミシュランガイド京都・大阪2018」で、5千円以下で質の高い料理を出す「ビブグルマン」として掲載されたこともあり、外国人観光客が多く訪れ、昼夜を問わず行列ができる人気店だ。
関係者によると、調査を受けたのは大阪府守口市の「芭食サービス」「翠松フードサービス」「新紀」。国税局は、レジを操作して客が商品を購入した記録の一部を消去する手口で売り上げの一部を除外し、法人税や消費税の支払いを免れていたと判断。また、従業員の給与にかかる源泉所得税の一部も納めていなかったとみている。
大阪で有名なたこ焼き店ですが、地元民はあんまり話題にしてない観光客向けのお店という認識。
最近はインバウンドよりだったように思います。 地元民は阿倍野やまちゃんかわなかですよね。
ビフグルマンのたこ焼きが激減した理由も気になりますが、もっと気になったのは脱税と所得隠しと申告漏れとの違い。
いずれも納税義務を怠った不正行為ですが、何がどう違うのか。
脱税と所得隠しと申告漏れとの違い
最近とある芸人さんで話題になったのは申告漏れですが、今回は所得隠し。
「 脱税」になるのは大きな金額の隠蔽があり、査察官の調査( いわゆるマルサの女)が入り、検察庁から摘発された有罪時のみ。
昨年の大阪城前たこ焼きは摘発されてるので脱税ですね。
3年で5億8000万売り上げで3億3000万の所得を申告しなかったということで所得税法違反で起訴されてます。今回とはスケールが違います。
今回は告発されてないけど重加算税を払ってるから「 所得隠し 」になるわけですね。これが経費計算などの単純ミスによるものであれば「申告漏れ」になります。
違いは単なるミスをしたのかわざとミスしたのか
今回の場合レシートの削除とか源泉徴収などで意図的な書類の改ざんや売り上げの隠ぺいがあったようですね。
こうやって見比べるとかなり金額跳ね上がってしまったよね😭💔
昔はスタッフさん見た目超イカツイけど丁寧で愛想良くてサービスして下さったりしてたのにここ数年は日本人あまり並んでないからか塩対応過ぎるのが悲しくて、最近カリトロに浮気してる…
昔の味にもどって欲しいなぁ(♡)#はなだこ pic.twitter.com/jbHOBZoeBu— 千咲まり(まりりん🐻🎀)【交流&フォロバ用】※最強のカビハウスから脱出しホームレスになりました。 (@_marilyn1220c_) November 26, 2019
久しぶりのたこ焼き食べたくなってるのは自分だけでしょうか。
素朴な質問や気になる話題への提案などはこちらか LINE@syukyu3まで