いろは坂を走る路線バスが気になる件

今朝の安住紳一郎の日曜天国で気になる話題があったのでメモとして残しておきます。

 

安住紳一郎アナが現場の取材が金曜の早朝からあるということで奥日光に前乗りで行くことに。基本的に乗り物が好きなので電車で東武日光駅まで行って、検索の結果見つけたその後路線バスを利用していくことに。

このバスっぽいですね。

いろは坂を走る路線バス     中禅寺温泉 / 奥日光湯本温泉行き

安住アナはあまり検索してなかったので、いろは坂を走るということを認識しておらず、古河工場を過ぎた後ギアを一気にあげて 通常の路線バスでディズニーランドのようなアトラクションのようないろは坂の坂道に挑む東武バスにびっくりしたとのことでした。

 

行ったことないしテレビで紅葉時の渋滞見るくらいなんですが、これほどの角度あるんですね。

バスの動画も確かにアトラクションレベル

お得な日光フリーパス

安住アナは1時間半くらい43駅ものって降りるときの料金が1400円くらいでびっくりしたといってましたが、いろいろ乗り降りするのなら日光フリーパスがお得のようです。

夏は1時間1本出てるので乗ること自体は苦労しないはず。

いつかは経験したいもんですね。

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!