初音ミクコラボ 堺東折り返し どうした南海電鉄 やればできる子南海電鉄

阪急やJRに比べて洗練されてないことでおなじみのわが南海電鉄。私鉄最古参なんですけど、最近の仕掛けに沿線民として腰抜かしてるところです。

昨日の事故の速報見てまずびっくり

中百舌鳥ー橋本間の運転休止って記憶にない。
高野線が事故した場合
難波ー橋本間がデフォルトなんですよ。
で泉北高速の高野線乗り入れがなくなって中百舌鳥折り返しになる。

というのも高野線に折り返し施設がなかったから。

で先日堺東駅に折り返し施設ができたんですよね。

その効果が発揮したのは7月13日だったはず。

これで堺東折り返しが爆誕したわけです。
泉北はいつものバージョン。

これが第一進化

そして昨日メガ進化

昨日の運行変更をよく見てみましょう。

中百舌鳥橋本間で運転中止
各停が難波堺東折り返し運転
泉北準急は通常運転
泉北区間急行は堺東から各駅に臨時停車

マジで天変地異かと思いました。
泉北中百舌鳥乗り入れを止めなかったし、堺東以北もサポートを行ってる><

一部ではざわついてるはず。

柔軟な運用できるようになったんですね。

さらに驚天動地なお話がこちら

初音ミクニガオカw

こんなんやるの京急だけとおもってたました (ジャンプング土下座)

これで高野線各停のアナウンスでディスられることなくなりますよ。

来月早々三国ヶ丘に行くようにします。

これから梅田上陸に向けて垢抜けていきそうなので楽しみにしておきます。

古墳電車もみにいかないと

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!