スマホサポート 気になるニュース

新元号は令和 今のうちにスマホやパソコンで準備しておきべきこと

syukyu3

ミズン水上 1971年生まれ 大阪府堺市出身 堺っ子体操と堺かるたが得意な生粋の堺っ子 新しいものが好きな泉北沿線民 大学卒業後、仕事でWindows3.1でパソコンに出会い趣味がパソコンに。 スマホ黎明期のiPhone3GSでさらに人生観が変わるほどのショックを受ける。 営業、家電販売、携帯販売、飲食店、ビジネスコンビニなど自分探しを続け 趣味は転職といえるくらいの転職経験数。 一次情報重視であらゆる事象を自ら体験しては検証する人。 できるだけ多くの方に新しいものやハイテク機器の楽しさを伝えるために日々活動をしています。

新年度スタートより注目してたのは新元号
お昼前に発表されました。

平成の時は崩御からの大喪の礼に至るまで流されるままにいろんなことを体験しました。
昭和64年1月7日地下鉄や街の広告が真っ暗だったことと全ラジオがクラシックモードだったことが印象的で官房長官の発表もあんまり覚えてないです。

あれから約30年 生前退位により喪に服すことなく元号が変わるのは200年ぶり
これまた新体験という感じの新元号発表となりました。

大化の改新の大化以来248番目の元号は令和

昭和と関連があるのかとおもいましたが、万葉集の由来のようですね。

「令和」は万葉集の梅の花の歌32首の序文にある「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす」から引用したものであります。

初春の好き月にして、空気はよく風は爽やかに、梅は鏡の前の美女が装う白粉のように開き、蘭は身を飾った香のように薫っている。

嘉辰令月という言葉があるように令月は何事をするにもよい月。めでたい月のこと。

冬が終わって梅が咲くように新しい文化を生み育てたいという感じですね。シンプルだけどカッコイイという第一印象です。

まずしなければならないのがスマホやパソコンの辞書に令和の単語登録

iPhoneの設定▶一般ユーザ辞書で右上の+マークから令和を追加

スマホやパソコンならATOK、IMEやグーグル日本語変換の設定から単語登録しておけば今後の変換が楽になりますし、安心ですね。

iPhoneとか文字制限ないのでいろいろ入れてくとかなり便利ですよ。是非お試しくださいませ。




Follow me!

-スマホサポート, 気になるニュース

PAGE TOP