サムスン折り畳みスマホ GalaxyFold 発表 5G対応 22万円
噂通り来ましたねGalaxyS10と共に正式発表されました。
こういう変態スマホやっぱり気になってます><
いろいろ動画みて盛り上がってるんですよ。まあ価格は横に置いといて
iPad miniのサイズと3アプリ使えるのは素敵ですね。
スペックを見ると
Galaxy Foldは開くと7.3型のディスプレーで解像度はQXGA(2048×1536ドット)、アスペクト比4.2:3のタブレットスタイルになり、閉じると4.6型のHD解像度、アスペクト比21:9のスマートフォンになるフォルダブル端末です。ディスプレーは「曲がる」のではなく、完全に折りたたむことが可能です。このために開発された新しい複合ポリマー素材により有機ELディスプレーパネルの厚みを従来のスマートフォンの約半分にすることに成功、特殊なヒンジを裏側に配置することで、まるで紙のように折ったり開いたりできるのです。なお、グローバルでの発売日は4月26日、価格は1980ドル(約22万円)です。
カメラはGalaxy S10+と同等のものを搭載し、背面に12メガピクセルのテレ、12メガピクセルの広角、16メガピクセルの超広角、フロントには10メガピクセルのセルフィーカメラと8メガピクセルの深度測定カメラを搭載。さらに閉じたときのフロント面にもう1つと、合計6個のカメラを搭載しています。
メモリーは12GB、内蔵ストレージは512GBと大容量。そしてデュアルバッテリーにより4380mAhの高容量を確保し、長時間の利用も可能です。Galaxy S10シリーズ同様のワイヤレスパワーシェア機能も搭載しているので、他のワイヤレス機器の充電も可能です。
閉じた状態で親指が自然に触れるディスプレー面部分に指紋認証センサーを内蔵。内部のバッテリーやパーツの配置も、ディスプレーを広げて持った時の重量バランスが考慮された設計です。
本体カラーはスペースシルバー、コスモスブラック、マーシャングリーン、アストロブルーの4色。閉じたときはヒンジの背中部分に「Samsung」のメーカーロゴが美しく表示されます。
プレゼン後半のハンズオン動画が見もの。
日本に来るかどうかにも注目ですね。
保険必須なのでdocomoで買いたいけどさてどうなりますか。