いやー久しぶりに爆笑しました。(女芸人なんとかグランプリはアレ)
NHK大阪のこの時期恒例番組
第18回わが心の大阪のメロディー
NHK大阪ホールより生放送でお送りする「わが心の大阪メロディー」。視聴者の皆様から寄せられたリクエストとメッセージをもとに心に残る大阪の名曲をつづる音楽特番です。
2001年にNHK大阪ホールのこけら落としとして第1回目が開催されて以来、18回目を迎えた今年も、大阪出身の歌手や作詞・作曲家の歌、大阪が舞台のドラマの曲など世代を超えた名曲の数々をお届けします!
大阪をテーマにしたうたコンの年末バージョンという感じの番組。
一応リクエスト番組なんですよ。毎回募集してますので。
印象的だったには
エンディングじゃない大阪ラプソディー
毎回エンディングが大阪ラプソディーなですが、今年はオープニングでびっくりしました。
流石旬のタレントを持ってくるNHKのあざとさw
天才姉妹漫才師だったんですが、生で見てない世代なので歌の印象が強いです。
今年もリクエスト第1位だったようですね。
道頓堀でのDA PUMP中継
クラブワールドカップから一気にメジャーなスポットになりましたね。
大阪のメロディーでなぜダンシングヒーロー?
登美丘っぽい演出が巧み
たかじんのカバーよりも懐かしの映像が印象的
仲良かったらしいですね。(個人事務所同士だし)
NHKでたかじんのフリップ蹴り見れると思ってなかった。
でメインイベントは最後の曲 USA浪花スペシャル
U.S.A あの子娘は髪なびかせた
海原はるか師匠ww
ここいっちゃんウケたわ笑👴🏻👴🏻
#わが心の大阪メロディー pic.twitter.com/UjuYkiiNsv
— さくらもっち (@28_june) December 11, 2018
オクレさん
くいだおれ太郎
上沼恵美子さんダンス
短い動画だけどツッコミどころ多すぎですよね。
道頓堀でくいだおれ太郎の警備してた時に何も触れずでここで正体を教える演出が最&高
今年も楽しませてもらいました。
来年も楽しみにしてます。
2019年はこちら