気温で考える服装のコーディネート

秋から冬にかけて衣替え時の服装って難しいですよね。
服装失敗すると体調悪くなるし、不愉快な気分になります。

もともと朝晩の気温差が10度以上だと体調を崩しやすくなるそうで、天気予報でも温度調整できる服装でといってますが、よくわかりません。

先日おはようABCで正木さんが冬の服装の目安を気温別で紹介していたのが印象に残ったので紹介しておきます。( 基本近畿地方での場合)

 

前にNHK大阪でやってた話なんですが、基本的に服装は翌日の最低気温をベースにして考えるほうがいいとのことでした。

もともと最低気温の定義が

午前0時から午前9時までの間になるので当日の最低気温は意味ないんですよ。

だから明日の最低気温をベースに服装を考えることをオススメします。

ベルメゾンでも似たようなお話が。

 

 

服装指数も参考にしてください。

習求さんで確認したい素朴な疑問や質問はこちらか LINE@syukyu3まで

Follow me!